top of page

問いの手前から、

解のその先まで。

思考と実装のあいだをつなぎ、
​まだ言葉にならない構想を、意味ある形へ。
ビルの外装デザイン

AI / DXソリューション開発支援

~ AIを、現場で使える手段にする ~

生成AI

 業務改善・自動化・知識活用など、現場課題を起点に生成AIの力を最大化。

 PoCから実装、運用定着まで一気通貫でサポートします。

  • 業務特化型AIチャットボット

  • LLM+社内データ連携

  • ノーコード/スクリプト連携による業務自動化

Deep-Learning

​ AI基盤技術を用いたタスク特化型モデルの構築を伴走。

 ​ハードウェア・ソフトウェアの融合領域を横断的にサポートできます。

  • ​画像認識による製造ライン保守

  • ​時系列予測・異常検知(LSTM, AutoEncoder)  

  • 画像/時系列データ処理

  • 独自モデル構築・転移学習

 
~ 現場で成果を出すための設計から実装まで ~

 

我々は技術者である前に、クライアントのビジネス理解者であり続けます。

共�用ワークスペース

フィジカル × デジタル共創支援

~ 事業の構想を、動くプロダクトにする  ~

IoT / 組込みシステム

 構想段階からプロトタイピング・製品化まで、ハードとソフトを一体で設計。

 物理世界とデジタルを接続するプロダクト開発を、一気通貫で支援します。

  • IoT機器のプロトタイプ設計・実装

  • センサー連携・エッジ処理設計

  • 組込みマイコン × クラウド連携

ソフトウェア連携 / サービス構築

​ UXとバックエンドの両面から、実装と体験の整合を設計

 ​Webアプリ、クラウド基盤、ユーザーインターフェースの全体設計を伴走します。

  • デバイス連携アプリケーションの開発

  • AWSなどによるデータ基盤・ダッシュボード構築 

  • ハード連携を意識したユーザー体験の統合設計

 
~ 実験的な構想からの試作、そして価値の実装へ ~

 

単に「作る」ではなく、「社会において機能する」までを見据えた共創スタイル。
0→1段階の不確実性の中でも、"柔軟に思考し動ける小さな技術チーム”として機能

します。

モバイルアプリのデザイン

ソーシャルビジネス

~ 技術と創造力で、社会に“問い”を投げかける ~

価値提案型の取り組み

私たちは、「解決すべき課題」ではなく「育てたい世界観」から出発するビジネスを

自社発で展開しています。環境や教育といった社会の土台に触れるテーマに対し、デ

ザインとテクノロジーの力を掛け合わせ、新しい体験をかたちにしています。

Team

Contact

静岡県三島市北田町4-25

090-2914-0836

  • Twitter

Thanks for submitting!

ChatGPT Image 2025年4月10日 21_58_46.png

Copyright 2025 CurioBase Inc.

bottom of page